今まで使っていた液晶ディスプレイの画像の乱れがひどくなり買い換えました。
ちょうどAmazonプライブデーで、安くなっていたというのも理由の一つです!
自分自身が液晶ディスプレイを買い換えるにあたり、重視した3つのポイントをまとめておきます。
液晶ディスプレイを選ぶ際の参考になれば幸いです!
液晶ディスプレイのおすすめの基準は3つ!
液晶ディスプレイのおすすめモデルは、3つの基準できまります。
その3つとは、
- 表面処理
- パネルの種類
- 付加機能
それぞれの項目で、何を選べばいいのかを解説していきます。
液晶ディスプレイでまず決めるのは表面処理
液晶ディスプレイで最初に決めるべきは、
表面処理
です。
用途を考えて選んでしまうと、ストレスを抱えたまま使う事になりかねません。
液晶ディスプレイの表面処理は、大きくわけて2つあります。
- グレア(光沢)
- ノングレア(非光沢)
です。
グレア液晶は、液晶ディスプレイの表面に、光沢があり映像や写真を見るときの色鮮さが特徴です。
画面の中に終点のテーブルなどが映り込んでいるのがわります。
ノングレア液晶は、液晶表面に光沢や映り込みがないため、文字などがみやすい特徴があります。
以下の使い方をする人は、下記の液晶ディスプレイがおすすめです。
- グレア液晶
⇒動画編集・写真編集・映像の視聴 - ノングレア液晶
⇒文章作成
最近はグレアとノングレアの両方の特徴を持つ、ハーフグレアというタイプも登場しています。
液晶ディスプレイは用途によってパネルの種類が決まる!
液晶ディスプレイで次に重要なパネルの種類です。
大きくわけると3つの種類があります。
- TNパネル
- VAパネル
- IPSパネル
それぞれの特徴は下記の通りです。
動きに強いTNパネル
TNパネルの特徴は、応答速度が早さです。
動きのあるゲーム用途や動画視聴に向いています。
液晶ディスプレイを、見る角度によっては色が大きく変わるという部分がデメリットになります。
一般的には、低コストで生産できると言われています。
他の付加機能等によっては、VAパネルやIPSパネルよりも高価なTNパネルもあります。
バランスを重視するならVAパネル
VAパネルの特徴は、バランスの取れた性能です。
見る角度が変化しても、TNパネル程大きく色の変化はありません。
色の鮮やかさや再現性は、IPSパネルに一歩譲りますが十分綺麗です。
画質で選ぶならIPSパネル
見る角度が変わっても色の変化が少なく、画質が最も綺麗なのがIPSパネルです。
ただ応答速度が遅く、動きのある動画等の視聴には不向きです。
シビアな広表現が求められる写真の加工などに向いています。
また色が安定して表現され、チラツキも少ないので、長時間の仕様にも向いています。
の液晶ディスプレイの現状は?
液晶ディスプレイの特徴を、3つにまとめました。
現在は液晶ディスプレイも様々な改良が加えられ、それぞれのパネルの弱点・デメリットが改善されている場合が多いです。
パネルの種類毎におすすめの用途をご紹介しておきます。
- TNパネル
⇒動画視聴・ゲーム - VAパネル
⇒動画視聴&写真編集 - IPSパネル
⇒写真編集・長時間使用
液晶ディスプレイを選ぶ際は付加機能も要チェック
液晶ディスプレイを選ぶ際は、様々な付加機能があります。
注目している機能を3つピックアップします。
- ピボット機能
- ブルーライトカット機能
- フリッカーフリー機能
ピボット機能は、液晶ディスプレイを90度回転して、縦配置に出来る機能です。
ネットの閲覧や文章作成をする際は、左右の両サイドに無駄なスペースが、生まれないので用途によってはおすすめ機能です。
ブルーライトカット機能は、光の強さが強いブルーライトを低減する事で、目に対する負担を減らし眼精疲労やドライアイなど予防する事ができます。
※ブルーライトは380~500nmの波長の光であり、最も強いエネルギーをもつ光です。
仕事などで長時間画面を見る作業がある場合は、おすすめの機能です。
フリッカーフリー機能は、チラつきを防止する機能です。
液晶ディスプレイは、バックライトを高速で点滅させる事で、画面表示をしています。
高速といってもその際の点滅が目に残り、眼精疲労原因になっていました。
フリッカーフリー機能があれば、チラツキがなく目に対する負担を抑えられます。
2016年自分選んだ液晶ディスプレイは?
冒頭でも書いたとおり、2016年7月12日のアマゾンプライムデーを利用して、液晶ディスプレイを新調しました。
詳しくはこちらのアマゾンプライムデーの戦いの記録を残しておきました。
[blogcard url=”https://pc-navi.info/amazonprimeday2016″]
自分が液晶ディスプレイを選ぶにあたって、重視したポイントは以下の3つです。
表面処理:ノングレア
動画編集もするのですが、文字入力も多いので映り込みの少ないノングレアを選択しました。
パネルタイプ:VAパネル
今まではTNパネルを使ってきました。
動画編集や写真編集する機会が増えてきた事もあり、色にこだわりVAパネルを選びました。
※正確には、AMVA+パネル
付加機能:ピボット機能・フリッカーフリー機能
ブルーライトカット機能もあるモデルが希望だったのですが・・・
この機能があるモデルだと、画面サイズが21インチモデルになってしまうため諦めました・・・
アマゾンプライムデーの様なタイムセールはお買い得品が多数ならびますが、自分の希望を全て満たすモデルはなかなかなかったです(笑)
最終的に購入したのがこちらです。
レビュー記事はこちら
iiyamaの液晶ディスプレイの評価は?ProLite XB2783HSUレビュー