SSDへの換装や各種設定変更をして
パソコンの高速化&快適にする
設定方法について記事をまとめてみました。

その中で、
訪問者の方にわかりやすくお伝えするために

「パソコンの起動時間」

を確認する必要がありました。

最初はストップウオッチ片手に
測定しようと思ったのですが、
便利なソフトを見つけました!

スポンサードリンク

パソコンの起動時間を確認してパソコンの健康チェック!

パソコンの起動時間を確認し、
履歴まで残せる便利なソフトがこちら

BootRacer

ダウロードはこちらから

便利だと思ったのが下記の点です

  • 起動時間と操作可能時間を別に測定してくれる
  • パスワードを入力している時間は除外してくれる
  • 過去の起動時間を履歴として残せる
  • サイトにて他のパソコン環境の起動時間が見れる!

実際に測定した結果がこちらです。

パソコンの起動時間を確認するソフトの紹介

Windowsブート
16秒と表示されていて
パスワードが入力できる画面に
なるまでの時間を表示しています。

デスクトップは、
46秒と表されています。

Windowsが起動した後に
CPUの負荷が下がり
使える状態になった時点での時間です。

起動速度の評価で、
5段階評価で起動時間の目安を
教えてくれています。

その下には、
今まで測定した起動時間の
履歴が表示されています。

最下部に記載されている

  • 時間短縮
  • 履歴
  • コンテス

についても説明します。

左下の時間短縮は、
パソコンの起動時間を短縮するため

  • マルウェアの削除
  • クリーンアップ

のソフトが紹介されています。
別記事にて紹介したソフトを
使えば特に入れる必要はないです。

真ん中下にある履歴は、
折れ線グラフと棒グラフで
今までの起動時間の履歴を
表示してくれます。
パソコンの起動時間を確認するソフトの紹介

パソコンはソフトをインストールしたり
不要なデーターが溜まっていくと遅くなります。

日々使っていく中で少しづつ遅くなるため
気づいたら遅くなっているような気がする・・・

という感じではないでしょうか?
この履歴機能を使えば
一定期間遡って確認できます。

また、下部には最高時間と
最低時間も表示されるので
起動時間が以前とくらべて
どれだけ遅くなっているかも確認できます!

スポンサードリンク

右下のコンテストは、
BootRacerを使って
パソコンの起動時間を確認している
他ユーザーの結果と環境が見れます!

パソコンの起動時間を確認するソフトの紹介

驚く事にSSDだけでなく
HDDを使っているパソコンも
環境によっては10秒前後で起動していました。

マザーボードの規格自体が古いと
CPUやSSDの性能が良くても
十分性能が発揮されないのがよくわかりました。

SSD&HDDやメモリの増設を考えているのであれば
どれぐらい起動時間が早くなるかの目安にはなります。

自分と環境が近い人を見つけるのが
手間ですが・・・

自分が現在使っているメインパソコンは
Windows7を使っているのですが
Windows10に移行した際も
どれだけスピードアップするか?

その目安をつけるのにも役立ちそうです!

今までSSDに換装した際の記事を書いても
具体的な数字をお見せできなかったので、
このソフトを使ってパソコンの起動時間が
どれだけ早くなったのか測定結果を公開していきます!

スポンサードリンク

関連するこちらの記事もどうぞ