パソコンの出張サポートを
していると、

Wi-Fiがつながらない!

という相談を良く受けます。

もちろん、
Wi-Fiがつながらない場合の原因は、
いろいろ考えられるのですが、
簡単な方法で8割ぐらいは解決します。

今回は、
Wi-Fiがつながらない3つの原因
と簡単な解決方法をご紹介します。

スポンサードリンク

Wi-Fiつながらない時の3つ原因と6つの対策

Wi-Fiが繋がらない3つの原因

Wi-Fiがつながらない原因は、
大きくわけるとこの3つです。

  1. パソコン
  2. Wi-Fiルーター
  3. ONU&HGW

ONU:回線終端装置
HGW:ホームゲートウェイ
※auひかりの場合は2台ありますが、
NTTの場合は一体型で提供されている事が多く、
1台のみの場合が多いです。

Wi-Fiがつながらない場合、
パソコンの設定内容を
最初に確認しがちです。

しかし、
パソコンの設定内容以前に、
機械的な原因でWi-Fiが、
つながらない事が多いです。

今回の記事では、
機械的な原因に絞って、
ご紹介していきます。

Wi-Fiがつながらない時は下流側から確認!

Wi-Fiがつながらないと思ったら、
確認していく順番があります。

それは、

ネットワーク下流側

から確認していく事です。

ネットワークの下流とは、
インターネット上に流れている
データーが最終的にいく場所です!

川の流れと一緒で、
ネットワークの下流側は、
パソコンになります。

逆にネットワークの上流側は、
データーが流れてくる大元になります。

自宅や会社で確認する場合は、
ONU&HGWになります。

ONU&HGW(上流)

Wi-Fiルーター

パソコン(下流側)

もちろん大元は、

回線業者(NTTやau)

プロバイダ

になるのですが、
自宅&会社では対処できないので、
今回の記事では触れていません。

Wi-Fiがつながらない時のパソコンはここをチェック

下流側から、
原因を確認するセオリーにそって、
Wi-Fiがつながらない時の
パソコン側の対策で最も多い原因は、

  • パソコンの長時間稼動
  • 無線子機のスイッチ

長時間パソコンを使うと
メモリが圧迫されて動作が遅くなります。

そのため、
定期的に電源を切る事
が大切です。

パソコンが長時間稼働するのは、
システム管理用のパソコンぐらいで、
長時間にわったってデーターを、
モニターする時ぐらいでした。

しかし、
Mac Bookやウルトラブックの場合は、
電源を切らずにスリープモードで、
待機状態になっている事があります。

そうすると、
Wi-Fiがつながらないだけでなく、
動作が遅いなどの原因になります。

次に多いのが、
無線子機のスイッチが、
切られてしまう場合です。

特にノートパソコンの場合は、
本体側面に無線子機のスイッチが
配置されている事が多くいです!

何かの拍子に触って切ってしまう

場合があります。

Wi-Fiが繋がらない3つの原因
富士通:LIFEBOOK S560の無線スイッチ

左にスライドさせると、
無線LAN子機ののスイッチが入ります。

ノートパソコンで、
持ち運びをした後に、
Wi-Fiがつながらない場合は、
要チェックです!

Wi-Fiがつながらない時のWi-Fiルーターはここをチェック

Wi-Fiがつながらない場合の
機械的原因で最も多いのは・・・

Wi-Fiルーター

です。

対策としては、

  • Wi-Fiルーターの電源の入れ直し
  • ルーターモードとアクセスポイントモードのチェック

統計をとったわけではないですが、
パソコンの出張サポートをしてきた中で、
Wi-Fiルーターを再起動しただけで、
7割~8割は解決している気がします。

よくよく考えてみると、
パソコンの場合は、

使う時だけ

電源を入れます。

一方で、
wi-fiルーターは、
常時電源を入れっぱなしの方が、
多いのではないでしょうか?

自分もwi-fiルーターも
電源は入れっぱなしです(笑)

パソコンと同じで、
Wi-Fiルーターも長時間稼働していると
ネットのスピードが遅くなり、
途切れやすくなります。

特に夏場はWi-Fiルーターの
設置場所の温度が上がりやすく、
熱がこもりやすいです。

Wi-Fiルーターのモード確認
も重要です。

Wi-Fiルーターは、

  • ルーターモード
  • アクセスポイントモード

の2つがあります。
※Wi-Fiルーターによっては呼び方が違う場合があります。

このモードは、
切替ボタン1つで出来てしまうため、
間違って切り替えてしまうと、
Wi-Fiがつながらなくなる原因になります。

今現在どちらのモードで
Wi-Fiルーターを使っているか、
しっかりチェックしておきましょう!

簡単に書いておくと、

■auの場合

auから提供されるHGWは、
ルーター機能しかないため、
Wi-Fiルーターは、

アクセスポイントモード

にしないとWi-Fiに接続できません。

■NTTの場合

NTTから提供されるONU&HGWは、
ルーターモードとアクセスポイントモードが
切り替えられるため、
設定内容によって変わってきます。

Wi-Fiがつながらない時のONU&HGWはここをチェック

Wi-Fiがつながらない時の
原因としては少ないのですが、
ONU&HGWも考えられます。

大きな理由としては、

  • ONU&HGWの電源の入れ直し
  • 光ファイバーケーブルの接触不良

長年パソコンの出張サポートをしていて、
一度だけ光ファイバーケーブルの
差し込みがあまくインターネットに、
接続できない事がありました。

光ファイバーケーブルの扱いは、
持ち方や扱い方を間違えると、
断線しやすので回線業者や、
プロバイダに相談した方がいいかもしれません。

ONU&HGWに関しては、
長時間動作するのを前提に、
設計されていますが、
念のため電源の抜き差しを
試すのもおすすめです。

スポンサードリンク

Wi-Fiがつながらない原因と対策まとめ

ここまで、
Wi-Fiがつながらない時の
3つの原因と6つの対策を
ご紹介してきました。

■パソコンが原因の場合の対策

  • パソコンの電源の入れ直し
  • 無線子機のスイッチの確認

■Wi-Fiルーターが原因の場合の対策

  • Wi-Fiルーターの電源の入れ直し
  • ルーターモードとアクセスポイントモードのチェック

■ONU&HGW原因の場合の対策

  • ONU&HGWの電源の入れ直し
  • 光ファイバーケーブルの接触不良
    ⇒光ファイバーケーブルの扱いには十分注意して下さい。

この6つをチェックした上で、
パソコンの設定をチェックした方がいいです。

  • ネットワークの下流から上流に向けて
  • 機械的な原因を確認してからパソコンの設定確認

この2つが基本になります。

しかし、
自分もWi-Fiがつながらない原因の
特定に時間がかっかったケースがあります。

番外編!Wi-Fiがつながらないこんな原因も

パソコンの設定だけでなく、
プレイステーションや
任天堂Wiiなどのゲーム機の
Wi-Fi設定を依頼される事もあるのですが・・・

ある時、
プレイステーションのWi-Fi設定をしていたら、
どうしても接続できず困った事があります。

上記で紹介した6つの対策を
実施済みでした!

いろいろ確認した結果・・・

プレイステーションネットワークの障害

でした(涙)

参考サイト:PlayStation Network”障害発生のご案内

プロバイダは、
日中に障害でつながらない事は、
基本的にはないのですが・・・

プレイステーションネットワークは、
頻繁に障害が起きるようです。

パソコンの場合も、
スマホや携帯などから、
障害情報を確認して、
プロバイダや回線に問題ないか
チェックしておいたほうがいいですね!

スポンサードリンク

関連するこちらの記事もどうぞ