2016年現在、
Windows Vistaのサポート終了日が迫ってきました。

サポート終了日については、
こちらの記事をみて頂ければ!

Windows Vistaは、
Windows 10への無償アップグレード対象には
なっていません。

そのためアップグレードする際は、
Windows 10の新規インストールディスクが必要になります。

またWindows 10が動作したとしても
極端に遅くなっては実用的ではありません。

今回は、
Windows Vistaユーザーに向けて、
サポート終了後の対策として
無料で出来る3つの選択肢をご案内します。

スポンサードリンク

Windows Vistaのサポート終了後はどうする?無料で出来る3つの選択肢

Windows 10にアップグレードする際は、
新規インストールディスクが必要になると書きましが、
それだけではありません。

Windows 10の動作条件を満たしている必要があります。
さらに、快適使うためにも
推奨環境での利用がおすすめです。

詳しくはこちらの記事にて、

最初からメモリが4GB以上搭載されている場合のみ
Windows 10にアップグレードするかを
検討された方がいいかと思います。

もしメモリを増設した上で、
Windows 10にアップグレードする場合は

  • Windows 10のインストールディスク
  • 増設するメモリ代

この2つの費用が発生します。
動作の快適さや安定性を考えれば、
この費用で新規にWindows 10パソコンを
買い換えた方が良いかと思います。

ですから今回は、
パソコンのメモリが4GB以下で
お金をかけずにWindows Vistaパソコン
を活用していきたいという人に向けの記事です。

メモリが1GB以上なら無料で使えるUbuntuがおすすめ

Windows Vistaのサポート終了後のおすすめOSはUbuntu

Ubuntuは、
Linuxと呼ばれる無料で使える
OSの中の1種類です。
※これをディストリビューションといいます。

例えてえると、
スマホのAndroidと似た位置づけです。

Android自体は、
googleから無料で提供されていますが、
各スマホメーカーが独自に
カスタマイズをして自社のスマホに搭載しています。

それと同じように、
Linuxの基本ベースを元に
カスタマイズされたのが,

Ubuntu

です!

Ubuntu以外にも、
様々なOSがあります存在しています。

さらにUbuntuにも
見た目などを変えた
様々バージョンのOSがあります。

そんな中の一つで、
最近注目しているのが

zorin os

です。
公式サイトはこちら
zorin os

zorin osの注目点は、
一部のWindowsソフトが動作する点です。

また、
見た目やインターフェイスも

  • Windows 7
  • Windows XP
  • Windows 2000
  • Mac OS X

などに切り替える事ができます。

つまり、
2016年現在最も
Windows Vistaと近い環境で
使い続ける事ができるわけです。

実際に、
パソコンにzorin osをインストールし
使用感や動作状況などを
確認してみたいと思います!

メモリが1GB以下の場合におすすめの2つの選択肢

現在使っているWindows Vistaパソコンの
メモリが1GB以下の場合に、
おすすめの選択肢は以下の2つになります。

  • 軽量Linux
    Linux BeenやPuppy Linux
  • Chrome OS

Windows Vistaが搭載された
パソコンの販売直後は、
エントリーモデルで、
メモリが512MBのパソコンが多かったのです。

Ubuntuは比較的知名度もあり、
情報も探しやすいのですが、
Windows Vista搭載パソコンを
販売直後に購入した場合は、
上記の2つの選択肢がおすすめです。

軽量Linuxは、
古く低スペックのパソコンでも使える
事を目的に作られたOSです。

Windows Vistaのサポート終了後のおすすめOSはPuppy Linux

Puppy Linuxであれば、
15年以上前のCPUである
「MMX Pentium」でも動作する可能性があります。

ただ、Windowsに慣れていると
操作面での使いにくさは否定できません。

メインのパソコンがあり、
サブのパソコンとして
利用するのであればおすすめです!

もしインターネットの
利用がメインであれば、
Chrome OSという選択肢があります。

Windows Vistaのサポート終了後のおすすめOSはChrome OS

googleのサービスを
使いなれている方
であれば、
操作面でも使いにくさは感じにくいはずです。

スポンサードリンク

いろいろ面倒後思われて方は、Windowsパソコンを買い替えたほうがシンプルかもしれません!

2018年のパソコン選びに役立つ記事10選
他にもパソコン選びに役立つこちらの記事も要チェックです。
マークがあるものは2018年4月現在の最新状況を元に掲載しています。

  1. パソコンのおすすめ2018年版!用途別のおすすめモデル5選をご紹介
  2. パソコンのおすすめメーカーはどこ? 2018年初心者におすすめの3大メーカー
  3. 2018年のパソコンのおすすめ購入時期は?3タイプ別の購入ガイド!
  4. ウルトラブックのおすすめは?2018年ならこの3機種!
  5. 2in1パソコンのおすすめ2018年版!用途で変わる一押しモデル一覧!
  6. デスクトップパソコンのおすすめ2018年版!用途にあわせた一押しモデル一覧!
  7. 5万円以下!おすすめのパソコンメーカーと安いノートPC6機種
  8. 大学生のパソコン選び! おすすめノートパソコンはこの6つをチェック
  9. 理系大学生におすすめのパソコン条件とは?購入時の3つのチェックポイント!
  10. 海外で使うパソコン購入のおすすめは?3タイプ別の購入ガイド!

関連するこちらの記事も要チェック!



Windows Vistaのサポート終了後の選択肢はメモリ次第!

ここまでWindows Vistaの
サポートが終了後も使い続けるための
3つの選択肢をご紹介しました。

推奨されるシステム要件は以下のとおりです。

Windows
Vista

Ubuntu
zorin os

Linux
Been

Puppy
Linux

CPU 1GHz 定義なし 800MHz Pentium以降
メモリ 1GB以上 1GB以上 256MB以上 256MB以上
HDD 40GB以上 5GB以上 8GB以上 CDから起動

※Chrome OSはシステム要件が公開されていません。

メモリが1GB以上搭載されているのであれば、
Ubuntuが一番のおすすめ候補になります。

Ubuntuなら、
様々な派生バージョン(ディストリビューション)
を使う事で、Windows Vistaに操作性を似せて
使う事も出来るため慣れやすいというのが
一番の理由です。

メモリが1GB以下であれば、
Linux BeenやPuppy Linuxなどの
軽量Linuxが選択肢になります。

また、ネットの利用のみがメインであれば
Chrome OSも有力な選択肢と言えます。

ぜひご自分の環境に合わせて、
Windows Vistaのサポート終了前に
どのような対策をされるのかを
決めておく事をおすすめします。

スポンサードリンク

関連するこちらの記事もどうぞ